with(ウィズ)アプリでいいね数が減る理由は?男性と女性の平均いいね数は?

更新

あなたはwithで、自分のいいね数をチェックしていますか? 実は、withではいいね数が減ることがあります。 その理由をご存知でしょうか? 実は、withのいいね数はこれまでもらった累計いいね数ではありません。 今回は、…

あなたはwithで、自分のいいね数をチェックしていますか?

実は、withではいいね数が減ることがあります。

その理由をご存知でしょうか?

実は、withのいいね数はこれまでもらった累計いいね数ではありません。

今回は、with(ウィズ)アプリでいいね数が減る理由は?男性と女性の平均いいね数は?について、解説します!

withのいいね数が減る理由は?

withのもらったいいね数の表示は、累計ではなく、直近30日間分のいいね数です。

1つ極端な例を挙げます。

1月1日にいいね!を一気に300もらったとしましょう。

そして、1月2日~30日はまったくいいね!をもらえなかったとします。

そうすると、1月30日まではいいね!が300と表示されていますが、1月31日になると、いいね!の表示は一気に0になります。

いいね数は30日間しか保持していないということなんだね!
男性も女性も、登録し立ての頃は、検索条件で登録3日以内の指定でヒットしますし、通常よりもいいね!がたくさんもらえるはずです。
登録後、大量にいいね!を獲得した人も、1ヵ月が経過すれば、落ち着いてくるはずなので、いいね!は大量に減っているでしょう。

withの残いいね数が減る理由は?

先程の解説は、withでもらったいいね数がへる理由でしたが、今度は自分が送ることができるいいね数が減る理由です。

これは当たり前ですが、あなたが送ったいいね!の数だけ減ります。

ただし、相手からもらったいいね!に対して、ありがとう!を返した場合は減りません。

都会のように人口が多いところでは会員も当然多いです。

ですから、都会の場合はバンバンいいね!を送っていたらすぐにいいね!がなくなってしまうので注意が必要です。

田舎であれば、会員も少ないので、残いいね数を気にせずバンバンいいね!しちゃってもOKだと思います。

ちなみに、ネット上で調べてみましたが、全都道府県で一番田舎なのは鳥取県と一部で言われていますが、そんな鳥取県でもwithはそれなりに人数がいました。

こちらに調査した結果が掲載しているので、気になる方は見てみてください。

無料で残いいね数を増やす方法は?

金欠男性

withでは、ポイントを購入することができますが、無料でいいね!をもらうことができます。

その方法とは、ログインすることです。

withではログインボーナスがもらえます。

1日毎にログインすると、1ポイントもらえます。

さらに、3日ログインすると、3日目に3ポイントもらえます。

こんな感じ!

1日目:1ポイントゲット

2日目:1ポイントゲット

3日目:3ポイントゲット

30日間withにログインすると、計50ポイントもらえます。

50ポイント=5,000円相当ですので、毎日ログインしましょうね!

ちなみに、保有できるいいね数には上限がありますので、無駄にしないように使っていきましょうね!

会員 毎月もらえるいいね数 保有できるいいね数の上限
女性会員 30回 30回
男性会員(無料会員) 30回 50回
男性会員(有料会員) 30回 50回
男性会員(VIP専用プラン) 50回 100回

また、初回だけですが、プロフィール入力率を100%にすると、それだけで10ポイントもらえます。

withの平均いいね数は?いいね数は当てにならない?

男性iPhone

Name
自分のいいね数は他の人と比べてどうなんだろう?
平均はどれぐらい?

こう考えたことのある方は多いのではないでしょうか?

しかし、withに限らずですが、いいね数は登録地域にかなり影響されますので、一概に平均はこれぐらい!とは言えないのです。

東京等の都会ですと、人口が非常に多いので、当然いいね!はたくさんもらえますが、田舎住まいだとそんなにもらえません。

同じレベルの人であっても、都会住まいと田舎住まいではかなりの差が出るのです。

東京ではいいね!をたくさんもらっている人は、4桁も行っています。

しかし、私の住んでいる地域のような田舎では、200~300でかなり多い!というレベルなのです。

まとめ

  • withで表示されているいいね数は、累計ではなく、直近30日間分のいいね数なので、減る可能性がある
  • 自分が送ることができるいいね数は、いいね!を送った分だけ減る
  • withでは、ポイントを購入することができるが、毎日ログインすることで男性は30日間で計50ポイント獲得できる
  • withをはじめ、マッチングアプリでは、自分の登録地域による部分が大きく、一概に平均はこれぐらい!とは言えない

今回は、withでいいね!が減る理由について、解説しました。

都会だといいね!はたくさんもらえます。

これはちょっとずるい方法ですが、一時的に住まいを東京にするとかなりいいね!をもらえたりします(コソッ)

そして、いいね!を大量に獲得した後、本当の住まいに変更すると、あなたのプロフィールはいいね!数が多いので目立ちます。

一定期間、いいね!がいいね!を呼ぶ状態になります。(悪用しないでください(笑))

withは若い世代に人気で、最近かなり有名になったマッチングアプリですが、まだPairs(ペアーズ)に会員数では及びません。

出会いのチャンスを増やすには、やはり会員数の多いマッチングアプリに複数登録することです。

Pairs(ペアーズ)、Omiai、withは会員数が多く、もはや必須アプリと言えるレベルです。

いずれも男女とも無料で登録できます。

登録していないアプリがあればぜひ!

現在主流の人気あるマッチングアプリの中から、 AndAppOnline.com 編集部おすすめの会えるアプリ&サイトのみを厳選紹介。

paters(ペイターズ)

paters(ペイターズ)

特徴・メリット
ワンランク上の上質な相手と大人の恋愛や関係を楽しみたい人におすすめのマッチングアプリ。大人のデート相手探しに最適。男女ともレベルの高い相手と出会えることで大人気の注目的のマッチングアプリ。

今すぐ試す

マリッシュ

マリッシュ

特徴・メリット
30代40代50代の婚活や再婚活目的の人におすすめのマッチングアプリ。シングルマザーやシングルファザーの恋活や婚活支援に力を入れている点が好評。中高年・熟年世代にも人気があり出会いやすい。

今すぐ試す