ゼクシィ縁結びは友達にバレる?バレない方法は?
更新
ゼクシィ縁結びは非常に真面目に婚活している男女が大多数を占めていて、おすすめできるマッチングアプリということは間違いありません。 しかし、登録しようかどうか悩んでいる方にとっては、友達や知り合いにバレたりしないか心配の方…
ゼクシィ縁結びは非常に真面目に婚活している男女が大多数を占めていて、おすすめできるマッチングアプリということは間違いありません。
しかし、登録しようかどうか悩んでいる方にとっては、友達や知り合いにバレたりしないか心配の方も多いと思います。
やはりマッチングアプリをやっていることは友達や知り合いにはバレたくないものです。
今回は、ゼクシィ縁結びは友達にバレる?バレない方法は?について、解説します。
ゼクシィ縁結びは友達にバレる?
結論から先に言うと、ゼクシィ縁結びは友達や知り合いにバレてしまう可能性があります。
しかし、ゼクシィ縁結びに限らず、他のマッチングアプリについても同様のことが言えます。
ゼクシィ縁結びは、メールアドレス、もしくは、Facebook認証の2種類の方法で登録ができるようになっています。
他のマッチングアプリでは、Facebook認証、電話番号認証で登録ができるアプリが多いです。
通常はFacebook認証で登録した場合は、Facebookで友達になっている人には見つからないような仕組みになっており、電話番号認証で登録した場合は、Facebook認証よりも友達や知り合いに見つかる可能性が高くなります。
一方、ゼクシィ縁結びではどうなのか?と言うと、一般的なマッチングアプリと同様と勘違いしている人も多いと思いますが、実は、Facebook認証で登録したとしても、友達に見つからないシステムにはなっていないのです!
ですので、Pairs(ペアーズ)やOmiai等と比較すると、バレやすいと言えるでしょう。
ゼクシィ縁結びで友達にバレない方法は?
ゼクシィ縁結びは、Facebook認証で登録できる他のマッチングアプリと比較して、バレやすいですが、バレにくくする方法はあります。
以下の4つの対策をしておくことでバレにくくなりますので、絶対にバレたくないあなたは対策しておきましょう。
- メイン写真に顔写真を載せない
- 自分のイニシャルで登録しない
- プロフィールに特定につながるような情報を載せない
- 非表示機能を使う
メイン写真に顔写真を載せない
検索で好みのお相手を探すときに、そのお相手のプロフィールを見るかどうか決めるのは、やはり顔写真ではないでしょうか?
メインに顔写真を載せることで、バレやすくなるはずです。
パパーッとスクロールしていって、「ん?この人あの人か?」みたいなね。
Facebook等のSNSで使っている写真を使うのは避けたほうが良いでしょう。
ですから、メイン写真に顔写真を使わないことで、バレにくくなるのですが、一方で、マッチングしにくくなるというデメリットもあります。
バレにくくするか、マッチングしやすくするか、どちらをあなたが優先するかです。
自分のイニシャルで登録しない
顔写真で「あの人かも!」と気づき、イニシャルも一致すると、もう確定的になってしまいます。
自分のイニシャルで登録しない方が良いでしょう。
まったく自分の本名とは異なる名前にすることで、バレにくくなります。
プロフィールに特定につながるような情報を載せない
プロフィールを詳しく書きすぎないように気をつけてください。
仮に、顔写真を設定していなかったとしても、よく行く場所や勤務先等を詳しく設定してしまうと、バレる可能性が高くなります。
たとえば、あなたと同じ職場の人に、プロフィール一致しそうな会員を見つけたとします。
働いている場所やよく行く場所、その他情報が一致していたとすると、「あの人かも!」となっちゃいますよね。
マッチングアプリにおいて、プロフィール、特に自己紹介文はマッチング数を増やすのに重要です。
しかし、個人の特定に繋がりそうな情報を載せるのは控えましょう。
非表示機能を使う
ゼクシィ縁結びには非表示機能があります。
他のマッチングアプリには、ブロックと非表示機能があるものが多いのですが、ゼクシィ縁結びでは非表示機能のみです。
ゼクシィ縁結びの非表示機能は、他のマッチングアプリの非表示とは違います。
男性が女性を非表示にした場合、女性からは「退会済/お休み中」という表示になり、プロフィールが見ることができなくなります。
イメージ的には、ゼクシィ縁結びの非表示機能は、他のマッチングアプリで言うブロック機能みたいなものです。
しかし、他のマッチングアプリのブロック機能は、一度ブロックすると、二度と解除できませんが、ゼクシィ縁結びの非表示機能は、一度非表示にしても、後で解除することができます。
ここは勘違いしやすいところですね。
まとめ
- ゼクシィ縁結びは、メールアドレス、Facebookの2種類の方法で登録できるが、Facebook認証で登録したとしても、Facebookで友達になっている人に見つからない仕組みにはなっていないため、他のマッチングアプリよりもバレやすいと言える
- ゼクシィ縁結びで友達や知り合いに見つかりにくくする方法として、「メイン写真に顔写真を載せない」、「自分のイニシャルで登録しない」、「プロフィールに特定につながる情報を載せない」、「非表示機能を使う」等がある
ゼクシィ縁結びは私が登録したことのあるマッチングアプリで最も真面目に婚活している会員が多いマッチングアプリです。
しかし、Facebook認証であっても、Facebookで友達になっている人に見つからなくなる仕組みにはなっていないのが残念ですね。
もし、あなたが、友達や知り合いにどうしても見つかりたくないという場合は、Pairs(ペアーズ)、Omiai、withでFacebook認証で登録することをおすすめします。
これらのマッチングアプリは、いずれもFacebook認証であれば、Facebookで友達になっている人には見つからない仕組みになっていますし、会員数も多く、田舎でもそれなりに会員数がいるので、おすすめです。
男女とも登録無料です。
おすすめ出会いマッチングアプリ&サイト
現在主流の人気あるマッチングアプリの中から、 AndAppOnline.com 編集部おすすめの会えるアプリ&サイトのみを厳選紹介。
特徴・メリット
主に20代の女性と30代後半~40代50代の男性のための大人のマッチングアプリ。マッチングのしやすさと最短即日デートできる出会いやすさが好評。すぐに会える相手を探している人におすすめ。
特徴・メリット
登録会員数が2,000万人以上と日本で一番人気があるマッチングアプリ。利用者が多いので地方での恋活や婚活にもおすすめ。地域や年代を問わず出会いやすく、20代30代が中心の必ず登録しておきたいアプリ。