Omiaiのサクラ(業者)の見分け方と特徴は?女性だけでなく男性も?

更新

Omiaiはサクラがいない優良マッチングアプリですが、一般会員になりすまして潜んでいる業者はいます。 業者の見分け方や特徴はあるのでしょうか? ※ここで言っているサクラとはOmiaiの運営側が利益を上げるために雇っている…

Omiaiはサクラがいない優良マッチングアプリですが、一般会員になりすまして潜んでいる業者はいます。

業者の見分け方や特徴はあるのでしょうか?

※ここで言っているサクラとはOmiaiの運営側が利益を上げるために雇っているサクラという意味で、サクラと業者は別物です!

今回は、Omiaiの業者の見分け方や特徴は?女性だけではなく男性の業者もいるのかについて、解説します!

Omiaiの業者の目的は?

男性パソコン

もし、Omiaiに業者ではなくサクラが存在するのであれば、それは当然Omiaiの売上を上げるために存在するでしょう。

通常の出〇い系サイトであれば、サクラはメッセージのやりとりをし、ポイントを消費させます。

Omiaiはポイント制ではありませんが、Omiaiに潜む業者の目的は何なのでしょうか?

業者とOmiaiの関係は全くありません。

業者の目的は、Omiai以外の出〇い系サイトへの誘導です。

Omiai以外の出〇い系サイトに登録させ、そちらのサイトでポイント消費させ、売り上げを上げようとします。

これはOmiaiに限らず、他のマッチングアプリにも言えることです。

私もOmiaiで業者に出くわしたことが何度かあります。

しかし、全体で見ると、業者はかなり少ないです。(ほんの0.何パーセント?)

ほとんどいないと思っていいレベルです。

少ないとは言っても、業者は確実にいるんだよな……。

Omiaiの業者の手口は?

男性iPhone

私自身、Omiaiを利用していて、何度か業者と出くわしたことがあります。

Omiai以外では、Pairs(ペアーズ)やゼクシィ恋結び、タップル誕生でも出くわしたことがあります。

色んなマッチングアプリに潜んでいる業者ですが、確実に言えるのは、可愛い女性の写真をプロフィールに設定していることです。

まぁ、当たり前ですよね。

可愛い写真で男性を釣っているのですから……。

普通、もしくは、ブスな女性の写真を載せたところで、ひっかかる男性はいません。

写真はマッチングアプリにおいて、非常に重要な意味を持ちます。

写真で興味を持ってもらえないと、タップしてプロフィールを開いてもらえません。

業者はあなたにいいね!してきます。

めっちゃ可愛い女性からいいね!されたぞ!
ここで舞い上がってしまわずに、冷静になりましょう。
あなたのスペックにもよるでしょうが、超可愛い女性からいいね!が来た場合、業者の可能性も高いです。
その後、あなたもありがとう!を返したとしましょう。
すると、業者の方からメッセージが届くはずです。
みゅー
どぉも~☆(*^o^*)
やっぱり先に来た!

男性は有料会員にならないと、メッセージのやりとりができませんから、このタイミングで男性は有料会員登録することになります。

相手がこのように業者だった場合は、男性は業者とメッセージのやりとりをするために有料登録することになりかねません。

マッチング後、メッセージのやりとりを数通して、すぐにLINEでのやりとりを持ちかけられるはずです。

そして、LINEでやりとりすることになるのですが、そのやりとりの中で、何らかの理由を付けられて、他のサイトでやりとりするように誘導されるのです!

こちらの記事では、Omiaiで出くわした業者ではありませんが、タップル誕生で出くわした業者とのLINEの内容をスクショを交えて解説していますので、ぜひ参考にされてください。

Omiaiの業者の見分け方と特徴は?

iPhone女性

業者の手口については、何となく理解できたのではないでしょうか?

では、業者に引っかからないようにするにはどうすればいいのか考えてみましょう。

100%見分ける方法はありませんが、業者には特徴があります。

以下で挙げた項目は一例ではありますが、いくつも当てはまる場合は、業者を疑った方が良いでしょう。

プロフィール画像が可愛い

まず、先程も言った通り、業者は確実に可愛い女性の画像をプロフィールに設定しています。

これは間違いありません。

可愛くない女性の画像、もしくは、画像見設定では男性を釣ることはできませんよね。

業者の画像の設定数は1枚のみが多い印象ですが、枚数のみでは判断できませんね。

Google画像検索で業者を見抜く方法もあるので、「業者かも!」と思ったら、こちらの方法で調べるといいです。

Pairs(ペアーズ)向けに書いた記事ではありますが、何のマッチングアプリにも通用します。

Facebookの友達の数が少なすぎる

Omiaiに登録するには、Facebook認証の場合はFacebook上で友達の数が10人以上いないければ、登録できないようになっています。

電話番号認証だと~10となっていますが、Facebook認証で10+では少なすぎるように思います。

業者は電話番号認証、もしくは、Facebookで可愛い画像を設定して無差別に友達申請をし、10人以上の友達を持つFacebookアカウントを作っていると思われます。

ただ、Facebookの友達の数で確実に判断することはできません。

一般ユーザーであっても、Facebookの友達の数が10人ちょっとしかいない人も当然いますし、Facebookを始めたばかりの人であれば、少ないのは当たり前です。

メッセージが先に女性から来る

どちらから先にいいね!したかどうかに拘わらず、業者は先にメッセージを送ってきます。

女性から先にいいね!したのなら、女性からメッセージが先に来る場合もあるでしょうが、あなたからいいね!したとしても、相手からメッセージが先に来ます。

そして、最初のメッセージからやたらとテンションが高いのです(笑 )

みゅー
どぉも~☆(*^o^*)
怪しすぎる……!

LINEへの移行タイミングが早すぎる

マッチング後は、まずはOmiai上でメッセージのやりとりをして、その後、LINEに移行します。

業者が相手だとLINEへの移行タイミングが非常に早いです。

経験上、2通目か3通目ぐらいですぐにLINE交換を持ちかけてきます。

業者はOmiai上では他のサイトへの誘導はしません。

LINEでのやりとりの中で行います。

LINEで他のサイトへ誘導しても、Omiaiには証拠が残りませんからね……。

Omiaiでのメッセージのやりとり内容は運営に監視されていますしね。

LINEへの移行タイミングが早すぎる女性には気を付けるべきでしょう。

自分が住んでいる場所を先に言わない

続いて、「自分が住んでいる場所を先に言わない」という特徴が業者にはあります。

「どういうこと?」とお思いの方もいるかもしれませんが、業者の思い通りに返信するためです。

みゅー
どちらにお住まいですか?
〇〇です。
みゅー
同じですね!

このように必ず「同じですね!」となるのです。

話が噛み合わない場合がある

業者はあなたに送る内容をテンプレートのように事前に準備しています。

複数の相手にほとんど同じ内容を送っているのです。

あなたが何か質問をしたことに対して、スルーされた場合は、これは間違いなく業者だと思っていいです。

業者は話が噛み合わないことが多いです。

Omiaiの業者は女性だけではなく男性もいる?

女性ダメ

上で紹介したのは女性の業者の特徴ですが、男性の業者はいるのでしょうか?

Omiaiでは男性はメッセージのやりとりが有料となっています。

業者もOmiaiで女性とメッセージのやりとりをするには、業者も課金する必要がありますから、一見男性の業者はいないような気がしますが、実際どうなのでしょうか?

TwitterでOmiaiの女性会員の声を調査してみました。

すると、こんなツイートがありました。

https://twitter.com/A_tama56/status/814784607685967872

どうやら男性の業者もいるようですね……。

引っかかる女性がいるからいるんでしょうね。

まとめ

  • Omiaiには、サクラはいないが悪質な業者は一般会員に紛れ込んでいる
  • 業者の目的は、他のサイトへ誘導すること
  • 業者の手口は、マッチング後、Pairs(ペアーズ)上でのメッセージからLINEに移行し、何らかの理由をつけて他のサイトに誘導してくる
  • 以下の項目に当てはまるほど、業者の可能性が高くなる
  • プロフィール画像が可愛い
  • Facebookの友達の数が少なすぎる
  • マッチング後のメッセージが女性から先に来る
  • LINEへ移行のタイミングが早い
  • 自分が住んでいる場所を先に言わない
  • 話が噛み合わない
  • Omiaiには、女性の業者だけではなく、男性の業者もいる

男性の業者もいるとは驚きですね。

有料会員になった上で、Omiai上で活動しているということですよね。

そうしないと、女性とメッセージのやりとりはできませんから。

男性は写真がイケメンなのはもちろんですが、写真よりも、プロフィールの年収が高かったり、仕事が大企業や医者等、ハイスペックなことがほとんどみたいですね。

業者は少ないけど、確実にいるので気を付けましょうね!

私は何個もマッチングアプリを利用してきましたが、with(ウィズ)では一度も業者に遭遇したことがありません。

withは電話番号認証がないからなんでしょうね!

もしあなたが業者の存在が気になるというのならwithをおすすめします。

男女とも登録無料です。

現在主流の人気あるマッチングアプリの中から、 AndAppOnline.com 編集部おすすめの会えるアプリ&サイトのみを厳選紹介。

paters(ペイターズ)

paters(ペイターズ)

特徴・メリット
ワンランク上の上質な相手と大人の恋愛や関係を楽しみたい人におすすめのマッチングアプリ。大人のデート相手探しに最適。男女ともレベルの高い相手と出会えることで大人気の注目的のマッチングアプリ。

今すぐ試す

アンジュ

アンジュ

特徴・メリット
30歳以上限定の中高年・熟年世代に人気のマッチングアプリ。「よく遊びに行く場所」や「休日の過ごし方」「一緒に過ごす時間の希望」などから検索できるため相性のいいパートナーと出会いやすい。

今すぐ試す