Omiaiでプロフィール非公開にすると足跡は付かない?非公開の目的は?
更新
Omiaiは、Facebook認証で登録した場合、Facebookで友達になっている人には見つからない仕組みになっています。 しかし、Facebookで友達になっているのは、あなたの知り合い全員ではありませんよね? Fa…
Omiaiは、Facebook認証で登録した場合、Facebookで友達になっている人には見つからない仕組みになっています。
しかし、Facebookで友達になっているのは、あなたの知り合い全員ではありませんよね?
Facebookに登録していない友達には普通にバレますし、電話番号認証の場合は知り合いに見つかる可能性があります。
Omiaiのプロフィール非公開とは?
Omiaiでは、プロフィールの公開/非公開を設定することができます。
マイページの各種設定>プロフィールの公開設定から変更ができます。(アプリでもWebからでも同じです。)
デフォルトでは、以下のようになっています。
3つの設定項目があります。
- すべての会員への公開
- Facebook会員以外への公開
- 同性人気会員プロフィールでの公開
「すべての会員への公開」を非公開にすると、当然ですが、全員に公開されなくなるため、「Facebook会員以外への公開」と「同性人気会員プロフィールでの公開」も非公開になります。
OmiaiはFacebook認証と電話番号認証がありますが、「Facebook会員以外への公開」を非公開にすると、電話番号認証で登録した人は非公開になります。
「同性人気会員プロフィールでの公開」は非公開にすると、同性人気会員プロフィールにあなたのプロフィールは表示されなくなります。
同性人気会員プロフィールについては、こちらの記事に書いてあります。
Omiaiのプロフィールを非公開にする目的は?
Omiaiのプロフィールを非公開にする目的は、やはり身バレしないようにするためです。
絶対に見つかりたくない人には、この機能は有効ですね!
Omiaiのプロフィールを非公開にすると足あとは付く?付かない?
Omiaiのプロフィールを非公開にすると、足あとも残らなくなります。
しかし、プロフィールを非公開にする前に残した足あとは、その後で非公開にしても、そのまま見られる状態で残ります。
Pairs(ペアーズ)のプライベートモードとは少し仕様が違いますね!
もし、プロフィールを公開状態にしているときに、誰かのプロフィールページを見てから、「あっ、知り合いだった!」という場合は、プロフィールを非公開にしても足あとが残りますので注意が必要です。
そんなときはブロックすると、足あとからも消えます。
Omiaiのプロフィール非公開にすることでデメリットが!
Omiaiのプロフィールを非公開にすることは、身バレしないというメリットがありますが、デメリットもあります。
あなたのプロフィールが見つからなくなるので、いいね!がもらえなくなります。
自分からいいね!するしか相手とマッチングする方法がないのです。
これがOmiaiのプロフィール非公開のデメリットと言えるでしょうね。
ですから、あなたがどちらを優先するかでしょう。
まとめ
- Omiaiでは、プロフィールの公開/非公開を設定することができる
- Omiaiのプロフィールを非公開にする目的は、身バレ防止
- Omiaiのプロフィールを非公開にすると、足あとも残らないが、非公開にする以前の足あとはプロフィールを非公開にしても、そのまま見られる状態で残る
- Omiaiのプロフィールを非公開にすると、いいね!はもらえなくなり、自分からいいね!するしかマッチングできない
おすすめ出会いマッチングアプリ&サイト
現在主流の人気あるマッチングアプリの中から、 AndAppOnline.com 編集部おすすめの会えるアプリ&サイトのみを厳選紹介。
特徴・メリット
ワンランク上の上質な相手と大人の恋愛や関係を楽しみたい人におすすめのマッチングアプリ。大人のデート相手探しに最適。男女ともレベルの高い相手と出会えることで大人気の注目的のマッチングアプリ。