Omiaiでプロフィール(自己紹介文)ののコツや例は?写真変更や削除はできる?

更新

Omiaiでいいね!がもらえるかどうか、ありがとう!が返ってくるかどうかは、あなたのプロフィールと顔写真にかかっています。 自己紹介文なしや顔写真設定なしでは、マッチングする可能性は非常に低くなります。 今回は、Omia…

Omiaiでいいね!がもらえるかどうか、ありがとう!が返ってくるかどうかは、あなたのプロフィールと顔写真にかかっています。

自己紹介文なしや顔写真設定なしでは、マッチングする可能性は非常に低くなります。

今回は、Omiaiのプロフィールの書き方のコツや例は?写真変更や削除はできる?について、解説します!

Omiaiのプロフィールの変更方法は?写真は変更/削除できる?

男性iPhone

まず、Omiaiのプロフィールの変更方法を解説します。

アプリからでもWebからでも手順は変わりありません。

マイページを開きます。

Omiaiプロフィール変更

顔写真を押すと、プロフィールの設定画面に移りますので、この画面からプロフィールを変更することができます。

Omiaiプロフィール変更

変更したい項目を選択して、プロフィールの設定をしてください。

また、顔写真を変更したい場合は、写真の右下の「……」を押すと、「アルバムから選択」、「写真を撮る」、「削除する」、「キャンセル」のボタンが表示されますので、「アルバムから選択」、もしくは、「写真を撮る」から変更することができます。(サブ写真についても同様。)

Omiaiのプロフィールの自己紹介文は必ず書くべし!

男性iPhone

Omiaiのプロフィールには、学歴、職種、身長、体型等の選択項目がありますが、選択項目以外に自分の言葉で設定する自己紹介文があります。

自己紹介文は1000文字以内で自由に設定できます。

自己紹介文も先程の手順で、プロフィールの設定から設定できるのですが、結構色んな人のプロフィールを見ていると、自己紹介文を設定していない人が多いんです!

自己紹介文は、プロフィールの選択項目以上に重要です。

また、自己紹介文を設定していても、適当に書いていると、いいね!はもらいにくいです。

自己紹介文次第でいいね!がもらえるかどうか、ありがとう!が返ってくるか大きく変わってくるのです。

自己紹介文は、相手の人柄や自分との相性を知る上で重要なものなので、必ず書くようにしてください。

個人的には、顔写真>自己紹介文>プロフィールの選択項目の順で重要だと思っています。

まず、顔写真は設定していないと、そもそもプロフィールを読まれません。

また、プロフィールを開いたとき、一番最初に見られるのが顔写真ですが、次に読まれるのが自己紹介文です。

顔写真さえよければいいね!はもらえるのでは?と思う方もいるかもしれません。

顔に自信のある方ならそうかもしれませんが、そうでない場合、どこでアピールするのかとなると、やはり自己紹介文しかありません。

Omiaiの自己紹介文の例

Omiaiでいいね!をもらうためには自己紹介文をきちんと書くことが重要だと言いました。

文章書くの苦手なんだけど……。
こうお思いの方も多いことでしょう。
Omiaiでは例文が用意されていませんから、自分で考えて書く必要があります。
Pairs(ペアーズ)では、例文が5パターン用意されていて、自分に合わせて部分部分を書き換えるだけで、それなりの自己紹介文が出来上がりますが、Omiaiではどうすればよいのでしょうか?
もちろんPairs(ペアーズ)の例文を書き換えてOmiaiで使うのもありっちゃありでしょう。
自己紹介文に含めるべきことは以下のとおりです。
  • 挨拶を入れる
  • 自分の仕事について語る
  • 自分の性格や趣味について語る
  • 休日の過ごし方等について語る
  • 恋愛観・結婚観・将来について語る
  • 読んでもらったことに対する感謝の言葉を入れる

これらをすべて入れてください。

Omiaiに限らず、他のマッチングアプリでも同じことを意識して自己紹介文を作り上げてください。

たとえばこんな感じ。

はじめまして!
横浜在住の27歳です。

システムエンジニアをしています。
仕事は楽しいのですが、男性だらけの職場で、
出会いが全くなく、このままではいけないと思い、登録してみました。

職場では黙々と仕事をしているので、
大人しいとおもわれがちですが、遊ぶときは思いっきり遊びますし、
オンとオフがはっきりしているかもしれません。

休日は、友達と遊ぶことも多いですが、
予定がない時は、録画したドラマを観たり、DVDで映画を観たりしています。
最近は観たい映画も観尽くしてしまったので、
おすすめの映画があれば教えていただきたいです。

ゆっくりとお互いのことを知り合って、大切な存在になれればいいなと思います。
一途な方だと思いますし、それを受け止めてくれる女性が理想です。
結婚する友達も増えてきましたし、結婚を考える年齢ではありますが、
まずは恋人を作ることからですね。

ここまで読んでいただいてありがとうございます!
もし興味を持っていただけたら、いいね!をお願いします。

こんな感じなら、「自己紹介文に含めるべきこと」がすべて含まれているので良いでしょう。
さらに、最後に「ご縁は大切にしたいので、いただいたいいね!は必ずお返しします。」と付け加えると、さらにいいね!がもらえます。
例文をご自分の状況に合わせて、置き換えても十分使えると思います。
1000文字までOKとは言っても、そこまで書く必要はありません。
逆にそこまで書いちゃうと、「うわっ!字が多いな……」となります(汗)

ネガティブな内容は自己紹介文に入れるべきではない!

女性ダメ

先程の自己紹介文の例は参考になると思いますが、色んな人の自己紹介文を見ていて、結構多いのが、ネガティブな内容を自己紹介文に含めていることです。
たとえば、「年齢=彼女いない歴です。」とか、「コミュ障が入っていますが……」とか、知られると引かれるような内容は入れないほうが良いです。
いいね!がほとんどもらえなくなります。

人気会員のプロフィールの自己紹介文を見てみよう!

連絡先交換

あなたは同性の人気会員のプロフィールを見たことがありますか?
実は、Omiaiでは人気会員のプロフィールを見ることができるんです。
やはり、人気会員は大体みんなプロフィールをきちんと書いていますよ!
人気会員のプロフィールを見る方法は以下のとおりです。
プロフィールの設定ページの下の方にある「人気会員を参考にする」を押してください。
Omiaiプロフィール
ここから人気会員のプロフィールをチェックすることができます。
あなたが見たことで、足あとが付いたりはしませんので、安心して見てください。

まとめ

  • Omiaiのプロフィールは、マイページを開き、顔写真を押して遷移するプロフィールの設定画面から変更できる
  • Omiaiのプロフィールの自己紹介文は顔写真の次に重要で、必ずきちんと書くべき
  • 自己紹介文には、「挨拶を入れる」、「自分の仕事について語る」、「自分の性格や趣味について語る」、「休日の過ごし方等について語る」、「恋愛観・結婚観・将来について語る」、「読んでもらったことに対する感謝の言葉を入れる」を意識して書く
  • 自己紹介文には、ネガティブな内容は書かない

今回は、Omiaiのプロフィール(自己紹介文)について、解説しました。

この記事で解説したことは、Omiaiに限らず、他のマッチングアプリにも言えることなので、自己紹介はきちんと書きましょうね!

今回を機に、あなたが登録しているマッチングアプリすべての自己紹介文を練り直してみてください。

きっといいね!がもらえる数が増えますよ!

複数のマッチングアプリを併用することで理想のお相手に出会える可能性が広がります。

Omiai以外ではPairs(ペアーズ)とwithが会員数が多く、おすすめです!

男女とも登録無料です。

現在主流の人気あるマッチングアプリの中から、 AndAppOnline.com 編集部おすすめの会えるアプリ&サイトのみを厳選紹介。

ラブサーチ

ラブサーチ

特徴・メリット
掲示板やチャットなど、一般的なマッチングアプリにはない独自機能があるため使いやすい。マッチングアプリとしての知名度はそれほど高くないものの、30代以上の恋活や婚活に向いている。

今すぐ試す

カップリンク

カップリンク

特徴・メリット
街コンや婚活パーティーサービスを手がける法人のマッチングアプリだけに、登録会員の出会いに対する積極性が高く出会いやすい。使っているとAIが好みを理解して好みの相手と出会いやすくなる。

今すぐ試す