Pairs(ペアーズ)のお気に入りとは?足跡でバレる?ブロックすると削除される?

更新

Pairs(ペアーズ)にはお気に入り機能があります。 お気に入りは非常に便利な機能で、この機能を有効活用することで、Pairs(ペアーズ)をより便利に使うことができます。 また、お気に入りは相手にバレるのか、ブロックする…

Pairs(ペアーズ)にはお気に入り機能があります。

お気に入りは非常に便利な機能で、この機能を有効活用することで、Pairs(ペアーズ)をより便利に使うことができます。

また、お気に入りは相手にバレるのか、ブロックするとどうなるのかも気になることですよね!

今回は、Pairs(ペアーズ)のお気に入りとは?足跡でバレる?ブロックすると削除される?について、解説します!

あわせて読みたい
Pairs(ペアーズ)を体験談や口コミ・評判から徹底検証!いいね!を増やして出会うコツも紹介
AndAppOnline.com

Pairs(ペアーズ)を体験談や口コミ・評判から徹底検証!いいね!を増やして出会うコツも紹介

Pairs(ペアーズ)の評判は最悪!?業者やサクラが多くてやめたほうがいいという評判は本当?Pairs(ペアーズ)のリアルな実態を実際に使ってみた体験談や利用者の口コミなどから徹底検証。Pairs(ペアーズ)でいいねをふやしてマッチング、そして出会うコツ、攻略法についても詳しく紹介。

Pairs(ペアーズ)のお気に入りとは?

Pairs(ペアーズ)のお気に入り機能は、気になるお相手をお気に入り登録して、リストに保存しておく機能です。

お気に入り登録しておくと、後でお気に入りに入れた人だけをリストで確認することができます。

この機能は非常に便利です。

私は、とりあえず、何となく気になる人はお気に入りにに入れておいています。

たとえば、まだ顔写真が登録されていないけど、プロフィールを読んで、気になるなぁという人。

こういう人は、とりあえず登録しておいて、顔写真が登録されるのを待っています(笑)

顔写真を見て、タイプでないことがわかったらお気に入りから外しています(笑)

結構こういう使い方をしている人もいるのでは?

Pairs(ペアーズ)のお気に入りの使い方は?

Pairs(ペアーズ)のお気に入り機能の使い方を説明します。

気になるお相手を見つけたら、その人のプロフィールページを開きます。

右上の三点リーダーを押すと、「お気に入りに追加する」、「違反報告する」、「非表示・ブロックの設定」のメニューが表示されるので、「お気に入りに追加する」を押せばOK!

お気に入り

お気に入りから削除したい場合は、削除したい人のプロフィールページを開き、同じように右上の三点リーダーを押します。

「お気に入りから削除する」、「違反報告する」、「非表示・ブロックの設定」のメニューが表示されるので、「お気に入りから削除する」を押せばOK!

お気に入りから削除

Pairs(ペアーズ)のお気に入りは足跡でバレる?

Pairs(ペアーズ)のお気に入りに入れていることは、相手にバレることはありませんが、「もしかしてお気に入りに入れてる?」と思われることはあります。

それは足あとを何度もつけているときです。

私もそうなのですが、お気に入りに入れて、画像が更新されていたりすると、お気に入りからプロフィールを見に行ったりします。

そうすると、足あとを残す設定になっている場合、相手に何度も足あとを付けることになります。

こういう場合は、足あとでお気に入りに入れているのでは?と思われるはずです。

注意したいのが、あまりにも足あとを毎日付けまくるなということです。

いいね!しないのに何度も足あとを残すと、不審に思われて嫌う人もいるはずです。

結果、ブロックされてしまう可能性もありますよね。

あまり足あとを付けまくらないようにね!

Pairs(ペアーズ)のお気に入りに入れていた人をブロックすると削除される?

Pairs(ペアーズ)のお気に入りに入れていた人をブロックしたらどうなるのでしょうか?

Pairs(ペアーズ)でブロックすると、お互いにPairs(ペアーズ)上から消えたようになり、相手から見つからないようになります。

お気に入りに入れている人をブロックしたらどうなるのでしょうか?

実際にやってみました!

お気に入りの一番上の人をブロックしてみました。

Pairs(ペアーズ)お気に入り

 

すると、お気に入りから消えました!

Pairs(ペアーズ)お気に入りから削除後

「退会者を表示する」にしても表示されないので、退会者扱いにもなっていないようです。

まとめ

  • Pairs(ペアーズ)のお気に入り機能は、気になるお相手をお気に入り登録して、リストに保存しておく機能である。
  • 気になるお相手を見つけたら、その人のプロフィールページの三点リーダーから「お気に入りに追加する」で追加できる。
  • お気に入りから削除したい場合は、お気に入りに入れている人のプロフィールページから三点リーダーを押した後表示される「お気に入りから削除する」から削除できる。
  • お気に入りに入れていることは相手に確実にバレるわけではないが、足あとを付けまくっていると、疑われる可能性はある。
  • Pairs(ペアーズ)のお気に入りに入れていた人をブロックすると、お気に入りリストからも消える。
Pairs(ペアーズ)のお気に入り機能について、解説してきましたが、この機能は便利な一方で、足あとを付けまくると不審に思われる可能性が高いので、注意が必要です。
お気に入り機能は、Pairs(ペアーズ)に限らず、ほとんどのマッチングアプリにも存在する機能です。
そちらでも同じことがいえるので気をつけてくださいね!
複数のマッチングアプリを併用することで、理想のお相手に出会える可能性が広がります!
Pairs(ペアーズ)、Omiai、withはFacebook連携のマッチングアプリで会員数が多く、恋活・婚活している人にとっては必須マッチングアプリと言えます。
登録は男女ともいずれも無料ですので、まずは登録だけはしておきましょう。

現在主流の人気あるマッチングアプリの中から、 AndAppOnline.com 編集部おすすめの会えるアプリ&サイトのみを厳選紹介。

カップリンク

カップリンク

特徴・メリット
街コンや婚活パーティーサービスを手がける法人のマッチングアプリだけに、登録会員の出会いに対する積極性が高く出会いやすい。使っているとAIが好みを理解して好みの相手と出会いやすくなる。

今すぐ試す

ラブサーチ

ラブサーチ

特徴・メリット
掲示板やチャットなど、一般的なマッチングアプリにはない独自機能があるため使いやすい。マッチングアプリとしての知名度はそれほど高くないものの、30代以上の恋活や婚活に向いている。

今すぐ試す