with(ウィズ)アプリの料金システムは?支払方法や男性/女性会員別に解説!
更新
withの料金システムをご存知でしょうか? 登録は男女とも無料ではありますが、登録前に料金がいくらかかるマッチングアプリなのか知っておきたいですよね! 実は、支払方法によって料金に差があるということをご存知でしょうか? …
withの料金システムをご存知でしょうか?
登録は男女とも無料ではありますが、登録前に料金がいくらかかるマッチングアプリなのか知っておきたいですよね!
実は、支払方法によって料金に差があるということをご存知でしょうか?
支払方法によってサービス内容が変わるわけではありませんから、それなら最安の支払方法で支払いたいものです。
今回は、withの料金システムは?支払方法や男性/女性会員別に解説!について、お伝えします!
withの料金システムは?男性会員編
withの登録は男性も無料です。
登録してお相手を探すだけであれば無料でできます。
無料でできることをまとめてみました。
- 相手を検索してプロフィールを見ることができる
- 毎月30いいね!をもらえる
- いいね!を送ることができる
- 初回メッセージを送ることができる
無料でできることの一つに「初回メッセージを送ることができる」とありますが、初回メッセージで相手にLINE ID等の連絡先を送ることはできませんから、女性とメッセージのやりとりをするには、必ず有料登録しなければならないので、無料で出会えるということは絶対にありません。
まずは、無料登録してみて、あなたのお住まいの地域にどんな会員がいるのかな?という感覚で登録してみるのがいいと思います。
有料会員の料金
有料会員になると、無料会員でできることに加えて、以下のことができるようになります。
- メッセージを無制限に送ることができる
- 相手のいいね数を見ることができる
- 有料会員登録時に30いいね!が追加でもらえる
女性と出会うためには、一つ目の「メッセージを無制限に見ることができる」という項目は絶対に必要ですから、マッチング後、メッセージのやりとりを開始するタイミングで有料会員にならなければなりません。
withの男性用のプランの料金表は以下のとおりです。(※表示の価格は税込です。)
クレジットカード | Apple ID | Google Play | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,400円/月 | 3,900円/月 | 3,900円/月 |
3か月プラン | 2,600円/月 | 2,940円/月 | 3,000円/月 |
6ヶ月プラン | 2,300円/月 | 2,800円/月 | 2,800円/月 |
12ヶ月プラン | 1,800円/月 | 2,070円/月 | 2,000円/月 |
1週間プラン | 1,300円/月 | 1,400円/月 | – |
この料金表を見てもわかる通り、当然期間が長いプランの方が1ヶ月当たりの料金は安くなります。
また、1週間プランは、21歳以下限定のプランとなっており、22歳以上の方は登録できませんので注意してください。
VIP会員の料金
withにはVIP会員もあります。
VIP会員でできることは以下のとおりです。
- 毎月20いいね!が追加でもらえる
- 女性からの足跡を無制限で見られる
- メッセージの既読/未読がわかる
- 自分のオンライン表示を隠すことができる
- 検索機能がすべて解放される
- 検索結果で上位に表示される
- 女性が設定している1日の受け取りいいね!数の上限設定を超えてもいいね!を送ることができる
- 初回メッセージを優先的に審査してもらえる
男性が女性と出会うためには、最低限有料会員になる必要がありますが、VIP会員ではさらに有利に恋活・婚活できるようになります。
VIP会員の料金は以下のとおりです。
クレジットカード | Apple ID | Google Play | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 2,800円/月 | 3,400円/月 | 3,400円/月 |
VIP会員は有料会員と違って、1ヶ月毎のプランしか用意されておりません。
注意したいのが、VIP会員は有料会員になっていることが前提ということです。
VIP会員になるには、有料会員料金+VIP会員料金を支払わなければなりませんので、結構な額になってしまいます。
個人的には、withでVIP会員になるよりは、他のマッチングアプリに課金した方がコスパが高いように感じます。
with以外ですと、Pairs(ペアーズ)とOmiaiが会員が多く、田舎であっても登録して自分のお住まいの地域に会員がほとんどいなかった!ということがないので、おすすめです。
withの料金システムは?女性会員編
withは女性は完全に無料で利用することができます。
女性は年齢確認するだけで男性とメッセージ交換もできますので、1円もお金を使わずに男性と会うところまで行くことができます。
女性は以下のことができます。
- 毎月30いいね!もらえる
- メッセージが無制限に送ることができる
- 男性からの足跡を無制限で見ることができる
- 相手のいいね数を見ることができる
- メッセージの既読/未読がわかる
- 自分のオンライン表示を隠すことができる
ただし、これは年齢確認後できることです。
年齢確認しなければ、男性の無料会員とほぼ同じぐらいの機能しかありません。
具体的には、メッセージも初めの1通だけしかできませんし、足跡も5人までしか見ることができません。
相手のいいね数もメッセージの既読もわかりませんし、オンライン表示を隠すこともできません。
検索機能もすべての機能を使えるわけではありません。
ですので、登録した後は早めに年齢確認しましょうね!
withの料金の支払方法のおすすめはクレジット決済!
withは男女とも無料ですが、男性のみ、女性と会うところまで行くには最低有料会員にならなければなりません。
支払方法毎の料金体系を見て分かったと思いますが、すべての料金プランでクレジットカード決済が最も安いですので、有料会員やVIP会員になる際は必ずブラウザからクレジットカード決済で支払いましょうね!
withの料金プランのおすすめは?
withは1ヶ月/3ヶ月/6ヶ月/12ヶ月プランがあります。
とりあえずマッチングしたから女性と連絡が取りたい!という方は1ヶ月プランでも良いでしょう。
しかし、私のおすすめプランとしては3ヶ月プランです。
たしかにもっと長い期間のプランの方が1ヶ月当たりの料金は安いですが、恋人がすぐにできた場合、残った期間が無駄になりますよね。
たとえば12ヶ月プランに登録したのに、3ヶ月で恋人ができて退会したら残りの期間無駄になってしまいます。
また、長々とやっていても素敵な相手と出会えるとは限りません。
自分でいつまでに恋人を作る!という目標を作って、恋活・婚活するのがいいと思います。
1ヶ月ではちょっと短いけど、6ヶ月だと長いしお金もそれだけかかる……。
そう考えると、ベストなのは3ヶ月プランではないでしょうか?
withで恋人を作りたい方には、3か月プランで決まり!
まとめ
- withの男性の有料会員のプランは、1ヶ月/3ヶ月/6ヶ月/12ヶ月プランが用意されている
男性は有料会員にならないと、女性と会うことはできないようになっている。
- withでは男性会員向けに、有料会員の他にVIP会員のプランが用意されている
- withの有料会員・VIP会員のプランは、いずれもクレジットカード決済が最も安い
- withの女性の料金は完全に無料
- withの有料会員のおすすめプランは、3ヶ月プラン
withは、会員数も多く、特に若い世代におすすめできるマッチングアプリです。
また、若い世代の方とマッチングしたい場合もいいかもしれませんね!
料金も主要マッチングアプリの中で一番安いです。
withはPairs(ペアーズ)、Omiaiと並んで必須マッチングアプリと言えますね!
登録は男女とも無料で、マッチングするところまでは男性も無料でできますので、自分の住んでいる地域にどれぐらい会員がいて、どんな方が登録しているのかまずは覗いてみるだけでもいいと思います。
おすすめ出会いマッチングアプリ&サイト
現在主流の人気あるマッチングアプリの中から、 AndAppOnline.com 編集部おすすめの会えるアプリ&サイトのみを厳選紹介。
特徴・メリット
掲示板やチャットなど、一般的なマッチングアプリにはない独自機能があるため使いやすい。マッチングアプリとしての知名度はそれほど高くないものの、30代以上の恋活や婚活に向いている。
特徴・メリット
登録会員数が2,000万人以上と日本で一番人気があるマッチングアプリ。利用者が多いので地方での恋活や婚活にもおすすめ。地域や年代を問わず出会いやすく、20代30代が中心の必ず登録しておきたいアプリ。