Omiaiで会うまでの期間(タイミング)は?流れや約束はどうすればいい?

更新

Omiaiでマッチングしてメッセージのやりとりに入り、お互いについて少しずつ知った後は、デートに誘って会うことになりますが、会うまでの期間やタイミングはどうすればいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? どのよう…

Omiaiでマッチングしてメッセージのやりとりに入り、お互いについて少しずつ知った後は、デートに誘って会うことになりますが、会うまでの期間やタイミングはどうすればいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

どのような流れで誘って約束すればいいのかも知りたいと思います。

今回は、Omiaiで会うまでの期間やタイミングは?流れや約束はどうすればいい?について、解説します!

Omiaiで会うまでの期間(タイミング)は?

砂時計

まず、Omiaiでマッチング後、会うまでの期間はどれぐらいがいいのか解説します。

Omiaiでマッチング後1週間は早い?

Omiaiでマッチング後、1週間で会うのは少し早すぎます。

1週間というと、マッチングしてすぐにメッセージ交換を始めたとしてまだ数通しかメッセージのやりとりをしていない状況ですよね。

Omiaiはマッチングアプリの中でも特に真面目な恋活・婚活アプリですから、1週間ではなおさら早いです。

1週間だとまだあまり相手のことが分かっていない状態ではないでしょうか?

特に男性に注意してほしいのですが、あまりにも早く会いたがると、女性に警戒されて逃げられる可能性があります。(ヤリモクだと思われてしまう場合があります。)

また、Omiaiを始めたばかりという女性なら、まだ会うのには慣れていないはずです。

緊張していると思いますし、1週間となると、すぐなので、もう予定で埋まっている可能性だってあります。

もし、あなたがとにかく早く出会ってデートをしたい!というのであれば、タップル誕生が最適でしょう。

タップル誕生には、おでかけ機能がありますから、その日に飲みに行きたいという場合やドライブがしたいというように、すぐにデート相手を見つけることができます。

最短でその日に会うことだってできます。

男女とも無料で登録できますし、男性も場合によっては完全に無料で使うこともできるんですよ!

Omiaiでマッチング後2~3週間が丁度いい?

Omiaiでマッチング後、会うまでの期間は2~3週間がおすすめです。

先程、1週間で会うのは早すぎると言いましたが、マッチング後の最初の1週間は相手を知るための期間としてやりとりしましょう。

メッセージのやりとりをする中で、相手との共通点が見つかりますし、相手の好みや趣味等も分かってきます。

男性は女性とメッセージのやりとりをするのには、有料会員にならなければなりませんので、男性はマッチングしたタイミングで有料会員に登録することになります。

2~3週間であれば、有料会員の1ヶ月期間内に十分間に合いますね!

ちなみに、わいは居酒屋を予約して会うことが多いよ!

Omiaiでマッチング後1ヶ月は少し遅い?

上で、マッチング後2~3週間が会うベストタイミングではないか?と言いましたが、1ヶ月ではどうでしょうか?
1ヶ月は遅すぎると私は思います。
ただ、ぎりぎり許容範囲かな?という感じもします。
マッチング後、メッセージのやりとりをしながらも会う話を出さないと、女性側は「私は脈なし?」と思われる可能性がありますよね。
みゅー
この人全然誘ってこないな。
なぜいいね!したんだ……?
会うのが遅いと、ずるずるとそのままになり、結局会わずに音信不通……ということにもなりかねません。
また、1ヶ月だと男性の場合、女性とメッセージのやりとりをするには有料会員にならなければなりませんから、有料会員の1ヶ月プラン内では間に合わなくなる可能性もありますね。

Omiaiでマッチング後2~3ヶ月は遅すぎる?

1ヶ月で少し遅いと言っているのだから、2~3ヶ月では当然遅すぎます。
2~3週間がベストタイミングで、遅くても1ヶ月にしておいた方が良いです。
2~3ヶ月もメッセージのやりとりをして、会わないでいるって、どういう考えなんでしょうねぇ(汗)
マッチングアプリでは、1人の人とだけメッセージのやりとりをしているというのは、ほとんどありません。
ほとんどの人が複数のお相手とメッセージのやりとりをしています。
そして、マッチングアプリは何もOmiaiだけではありません。
複数のマッチングアプリを併用することで、理想のお相手に出会える可能性が広がります。
Omiai以外では、Pairs(ペアーズ)とwithが会員数が多く、田舎でもお住まいの地域に会員がいないということがありません。
男女とも登録は無料ですので、Omiaiのサブアプリとして登録しておくことをおすすめします。

Omiaiで会うまでの流れや約束はどうすればいい?

男性iPhone

まず、マッチング後、会う前にLINE交換するか、会った後にLINE交換するかですが、これは人それぞれだと思います。

私の場合は、会う約束を取り付けた後で、LINEの方が連絡取りやすいから……という感じで、LINE交換を持ちかけています。

もちろん女性側からLINEに持ちかけられる場合もありますが、その場合はそのとき交換しています。

話の流れで誘うのが自然です。

たとえば、こんな感じ。

〇〇に△△のお店ができたみたいだよ!
みゅー
行ってみたーい!
じゃあ、今度行ってみよ!
LINEの方が会う時連絡取りやすいから交換しない?

ため口か敬語かは、人それぞれだと思いますが、大体流れはこんな感じだと自然にLINE交換できますね。

Omiaiで会うのが不安で怖い?

Omiaiをはじめ、マッチングアプリに慣れていない方は、ネットで知り合って会うということに不安を感じる方、怖いと思う方は当然いると思います。

Twitterを検索してみても不安に思っている方いますね。

こんな声も……。

ドタキャンも禁止行為でイエローカードをもらう要因でもありますからね!

イエローカードについて、知らない方はこちらの記事をチェックしてみてください。

ただ、不安や怖いという声以上に、こんな声の方が多いです。

結構みんなで会えているんだなぁという感じがします。

ネットでの出会いは最近では普通のことのような感じがします。

実際私の周りでもマッチングアプリをやっている人いますしね!

その中でもOmiaiは真面目な出会いを求めている会員が多く、うまくいきやすい印象です。

Omiaiで会った後連絡激減は脈なし!

女性ダメ

Omiaiでマッチング後、毎日連絡を取り合っていて、会った後ほとんど連絡を取らなくなったというのは、これは脈なしです。

会うまでは頻繁に連絡を取り合っていたわけですからね。

実際、会ってみて、タイプではない、自分とは合わなそう……、そう相手が感じている可能性が高いですね。

やはりこういう場合は、二度目のデートはありません。

諦めて次に行った方が時間の無駄になりません。

先程も言いましたが、マッチングアプリは複数の相手とメッセージのやりとりをしているのは当たり前のことなんです。

これはOmiaiに限った話ではなく、たとえば、Omiaiでは1人とだけやりとりしているけど、Pairs(ペアーズ)では3人、withでは2人とメッセージしているという感じで、マッチングアプリを複数使ってそれぞれで複数人とやりとりをしている人だって多いです。

1つのマッチングアプリに固執せず、複数のマッチングアプリを併用することで出会いの可能性は広がります。

ちなみに私は、現在Omiai以外には4つ登録しています(笑)

まとめ

  • Omiaiで会うまでの期間(タイミング)は、マッチング後2~3週間がベスト
  • Omiaiでマッチングした相手とメッセージの中で、相手との共通点や趣味を見つけ、流れで会う約束をするのがおすすめ。そのタイミングでLINEも交換すると良い
  • Omiaiで会うのが不安だ、怖いという声もあるが、それ以上にOmiaiで実際に出会えている人が多い印象
  • Omiaiで会った後、急に連絡が無くなるのは脈なし

今回は、Omiaiの会うまでの期間(タイミング)や流れ等について、解説しました。

メッセージのやりとりだけでは相手がどんな人かよくわかりませんし、実際に会わないとどうなるかわかりません。

会ってみたら、良い意味で期待を裏切られたとか、メッセージのやりとりはよかったのに、顔がプロフィール写真と全然違ったとか、会わないとわからないことも多いです。

勇気を出して会ってみましょう!

Omiaiがちょっと合わないなぁという方は、他のマッチングアプリも試してみるのはいかがでしょうか?

withは若い世代が中心で、若い世代との出会いを求めている方や、若い世代同士の出会いを期待している方に非常におすすめできます。

マッチングアプリの中では料金が安いのもおすすめポイントですね!

男女とも登録無料です。

現在主流の人気あるマッチングアプリの中から、 AndAppOnline.com 編集部おすすめの会えるアプリ&サイトのみを厳選紹介。

アンジュ

アンジュ

特徴・メリット
30歳以上限定の中高年・熟年世代に人気のマッチングアプリ。「よく遊びに行く場所」や「休日の過ごし方」「一緒に過ごす時間の希望」などから検索できるため相性のいいパートナーと出会いやすい。

今すぐ試す

ラブサーチ

ラブサーチ

特徴・メリット
掲示板やチャットなど、一般的なマッチングアプリにはない独自機能があるため使いやすい。マッチングアプリとしての知名度はそれほど高くないものの、30代以上の恋活や婚活に向いている。

今すぐ試す